会社案内 Company

代表取締役 中村 功

ごあいさつ

2016年4月20日に大栄環境グループの完全子会社となった株式会社近畿環境開発は、2019年10月1日より社名変更し、大栄アメット株式会社となりました。
弊社は、福知山市を拠点に北近畿全般に事業活動しており、グループのネットワークを活かしたトータルサービスを提供しています。大栄環境グループの経営理念である「創造・改革・挑戦」の信念を持って持続型資源循環社会を目指し、地域の方々と共存共栄し、これからも慢心することなく一歩一歩進んでいきます。

代表取締役中村 功

会社概要

会社名
大栄アメット株式会社
本部
〒620-0856
京都府福知山市土師宮町1丁目38番地 エコビル2階
本社
〒620-0856
京都府福知山市土師宮町1丁目17番地
第2処理場
〒620-0936
京都府福知山市字正明寺15-2-2
第3処理場
〒620-0004
京都府福知山市字川北13-4
第4処理場
〒620-0856
京都府福知山市字堀小字段畑2885番
TEL / FAX
0773-20-2020 / 0773-20-2000
※電話受付時間:平日 9:00-17:00
創立年月日
平成2年5月2日
資本金
1億円
代表取締役
中村 功
事業内容
産業廃棄物の中間処理・処分
産業廃棄物の収集運搬業務
一般廃棄物収集運搬業務
解体工事業 など

保有施設紹介

選別施設(第3処理場)

選別施設(第3処理場)

充実した設備で様々な混合廃棄物を受け入れることができ、効率の良い再資源物の回収が可能です。回収された再資源物はグループの再資源化施設で適正にリサイクルされます。

処理能力:1040㎥/日

破砕施設(第4処理場)

破砕施設(第4処理場)

搬入されたがれき類を破砕処理し、グループの再資源化施設で再生砕石にリサイクルしています。またリサイクル処理が困難な廃棄物は安定型最終処分場で適正に処理されます。

処理能力:311.2t/日

安定型最終処分場

安定型最終処分場

リサイクル処理が困難な廃棄物はこちらで適正に処理されます。

埋立許可容量:86,000㎥

大栄環境グループの保有施設

選別・破砕・圧縮梱包等施設
選別・破砕・圧縮梱包等施設
選別・破砕・圧縮梱包等施設

選別・破砕・再資源化施設

総設置許可能力:47,609t/日

焼却・ガス化改質・焙焼施設
焼却・ガス化改質・焙焼施設
焼却・ガス化改質・焙焼施設

焼却・ガス化改質・焙焼施設

総焼却処理能力:2,067t/日

最終処分場
最終処分場
最終処分場

最終処分場

総設置許可能力:28,717千㎥